入間茶祭り

入間茶祭りは、地域の青年たちが中心となり、まちの活性を図ることを目的に始めたもので、毎年5月3日に行われます。(雨天の場合翌4日)

開催日・時間

5月3日(雨天の場合翌日)※毎年
午前9時15分 から 午後5時 まで
鍵山栄町通りが午前8時30分から午後6時まで交通規制となります。

場所

入間市鍵山(鍵山栄町通り)
西武池袋線入間市駅北口より徒歩約10分

内容

【ステージイベント】※年によって内容が異なります
地元の学生や吹奏楽団等によるの演奏
お茶まき  など

【通りの催し】※年によって内容が異なります
新茶の販売、お茶関連などの飲食物の販売、
山車の引き回し、ミニ列車など。

駐車場

祭り駐車場はありません

主催・問合せ

入間茶祭り実行委員会

 

 

関連記事

  1. 第6回 いるま和文化祭 子どもたちの和の一日~子ども対象和文化体験と発表~

  2. 第45回 新春演芸バラエティショー

  3. 入間市発の青春ジュブナイル映画!「ラストサマーウォーズ」

  4. 子ども食堂 第8回 nuku nuku

  5. 国府弘子 Talk&Solo LIVE ~緑の季節に、幸せのピアノ~

  6. 劇団アミーゴ第十四回公演 マビーの季節

  • 狭山茶
  • グルメ
  • ショップ
  • 美容&クリニック
  • アミューズメント&博物館
  • スクール&体験